SSブログ

やっと平常に・・・ [徒然に]

大震災から1週間が過ぎて、やっと平常に戻りつつあります。
多少、ガソリンの手配が大変な面もありますが、元々取引の
ある個人のガソリンスダンドさんが、私どもの仕事にご理解
をいただき、ご協力下さっています。ありがたいことです。

「かいじ」でも「やまざき」でも、どちらのお店にも感謝しています。
ご利用者様の方も落ち着きを取り戻しつつ、予定の9割以上は
ご利用いただいています。

自宅の水道も、今日からは地震前と同じように出るようになりました。
関係者各位のご努力に感謝します。一時は、市役所への苦情の電話
が鳴り止まなかったのは、どこも同じでしょうね。

今日は、彼岸の入りですかね。社長とそれぞれのお墓に行きましてた。
なにせ、あの地震ですから、墓石が倒れているかもしれませんので二人
で一緒に行動しました。

社長の家のお墓は無事でした。若干はずれていたところもありますが、
大丈夫でした。私の方は、墓石が少しずれていて、誰か少しは直して
下さったのだろうけれど、男二人でやっと正常の位置に戻しました。

お花とお水を上げて、線香を少し上げて、それぞれに引き上げました。
明日は、父の方のお墓も見てこようと思っています。
お花が上がっていないところも多かったようですが、自粛されて
いるのでしょうかね。

さて、家でのんびりと過ごしていましたが、大学時代の友達が岩手の
盛岡に住んでいるので、遠い記憶を頼りに104して、電話してみました。
元気は少しありませんでした。やはり、同じ県内の陸前高田とか海岸の
方の被害に心を痛めているようでした。

このブログを教えたので、読んでくれるといいなと思っています。
近いうちに会ってお酒でも飲んで今までの無沙汰を埋めたいものです。
近況は、かなり違っているようでしたがそれはそれで・・・。

人生いろいろ、齢を50も過ぎると大体は、孫のいる世代ですからね。
そういえば、被災された方で、孫が生まれたばかりで、津波に襲われた
時には、孫の顔ばかり思い浮かべたとか・・・少し泣けてきます。

ACのCMばかり流れていますが、初めて見たときは、ちょっとぐっときました。
心は誰にも見えないけれど、心遣いは見える。思いは見えないけど、思いやり
なら見える。宮澤 章二さんの行為の意味ー青春前期のきみたちにから
だそうですけど、すばらしいですね。

見飽きているとの声もありますが、人は一人では生きられないというように
感じています。
夕方、強い地震がありました。震度は4。やっぱり、あの時とは違うなぁ。

地震なれしている自分が、また、周りがちよっと恐ろしく感じる夕べです。
nice!(1)  コメント(1) 

本当に久しぶりに [徒然に]

本当に久しぶりにブログの更新です。先日は新しいPCを
紹介しましたが、仕事場で使うことが多いので、家では今
までと同じく、10年前のDTの98を使っていたのですが、
このところホームページを見るだけでももたつく感じで、
書き込みなんてできない状況。どうしようかな?
と思っていたのですが、先日まで仕事で使っていたノートを家に
もってきました。

だから、一応XPになったわけで、この前ケーブルテレビの
ブロードバンドも160Mに変えたので、設定を一部変更して
使い出しました。

快適ですね。CPUやメモリが少ないので、十二分に力が発揮
できるかは疑問ですが、今日の感じでは良いほうです。
時代は進んでいますね。

ところで、その進んだ時代のせいか知りませんが、大学の試験で
インターネットに書き込みをして、答えを教えてもらうなんて子供が
出てきて大変です。

まあ、携帯を使っての不正は今までもあったらしく、私が受けた介護
福祉士の試験では、携帯電話の持ち込みは禁止でした。9年前くらい
になりますけどね。

勿論、受験会場まで持っていく人もいますから、受付で封筒に入れて
預かってもらうこともしていました。だから、試験が終わるまでは少し
不安な感じになりました。

別にカンニングをするわけではないのですが、実技試験では問題の内容
がばれると後が試験になりませんからね。
今年も今度の日曜日がその試験です。

しかし、いつも思うのですが、なんでこんな時期に入試やその他の試験も
あるのですかね。4月にあわせるためでしょうけれど、体調管理も大変な
真冬はもうやめるべきではないのかな?

服装が重装備な分、携帯電話も隠しやすかったかな?
まあ、入試については、一発試験でなく、高校3年生の秋くらいから
行きたい大学のやりたい学部の勉強したい学科の先生にレポートでも
書いて、毎週提出させて本当にやる気のある人だけ入れればいいんじゃないの?

私の通った大学は、4年間で一度しかも一日しか試験がなかったので、全て単位は
レポートでとったようなものです。まあ、授業中にミニマムなテストはありましたけれど。
受験勉強に大事な青春の時を奪われるのはいかがなものでしょうかね?

勿論、東大とか京大なんか人気のあるところは大変でしょうが、大体が大学の勉強で
実用に向くようなものは少ないのではないんじゃないかな?
学歴偏重の世の中こそ改めるべきでしょうね。

しかし、カンニングはだめだね、この子は来年も、京大受けるのかな?

中学も小学生の内から受験、受験で大変だし、まあ、幼稚園もそうか。
でも、決め手は家庭での教育や躾、言葉遣いや立ち居振る舞いなども
大切なんだと思うんだけれど、とにかく、一発試験というのはやめるべきだと思うな。

という、私も大学は5つ受けました。東京大学を除く6大学。なんせ、田舎なので
東京にある大学はこの6つと思ってましたから。
友達は、日東駒専なんて、目をつぶっても入れるところに行ってたけどね。

でも、大人になると結局は、大学なんて関係ないんだけれどね。日本の社長の
多くは日大出身とか。結局は早稲田も慶応も所詮、使い走りってとこですかね。
京大も東大もたいして変わんないじゃない。それが、キャリアの世界かどうか
だろうし。

寅さんを撮った監督はたしか、東大出で松竹始まって以来初なんじゃなかったかな?
でも、中学しかでてないような役者に鍛えられて、あんな立派な監督になられたわけで、
どこで、何を、いつ、学ぶかはその人の心一つだと思いますね。

されど、受験生さんたち、現実的には正々堂々がんばって下さい。今は今なので・・・・。
しかし、八百長にカンニング・・・どうなってるの日本人。
nice!(1)  コメント(0) 

タイガーマスク [徒然に]

「白いマットのジャングルに~」かぁ
すごい流行というか、流行ってるね、恵まれない子供たちに
ランドセルなどのプレゼント。

心温まる現象ですね。誰とは名乗り出ず善意の
行い。すばらしい。しかし、
一つの政治批判でもあるわけだ。

直人違いですか?
本当に良いことなのかなぁ?と疑問に思ってしまうのは、
心がひねくれているのかな?

しかし、少なくとも恵まれない子に施しをすることはどうなのかな
と思う。それは、それでいいことなんだろうけれど。
子供手当ても一緒って言えば一緒じゃないの?

子供達や関係者には現実的に、喜んでもらっていいのだろうけれど、
個人的には、子供達が自立して生きていくための行いって他にないの?

「ボロは着てても心は錦。どんな花より綺麗だぜ」
「若いときは二度無い、ドンとやれ」って歌。星野さんが
作ったけれど。

今は、努力とか根性とかは流行りませんか?
伊達直人くんも貧しい環境から抜け出すために虎の穴に
入ったんじゃないの?漫画では悪の組織だよね。

方法論はどうでも、自分の意思で成長し大人になることが
大切ではないのかな?
環境が整えば立派な大人になるとは限らないと思う。

むしろ、逆境が人間を育てるのでないか?
流行んなくても、普遍の原理はあると思うけれど。
少なくとも、与えるばかりが愛ではないと思う。

近々に住んでいる市の市会議員選挙がある。親戚の人が
出るので頼まれたりしているけれど、本当に世のため人のために
働いてくれるのかなぁ?

私は、自分のできることで、環境も制度も覆すような豊かな社会を
作ることに努力します。
本当に求められていることが、今の政治家達には見えないし、行政にも
期待できない。

極端な話が、「僕が道を作るから」後からでも彼らに後押ししてもらいたい。
と独善的な感じです。
高度経済成長は望めない、バブルももう無い。
じゃあ、何よ。

日本人にしか出来ないこと。日本の日本らしい文化や行動って
あると思う。
本当の幸せに気づくのはいつなのかなぁ?日本人達。
nice!(1)  コメント(1) 

恭賀新年 [徒然に]

明けましておめでとうございます。というものの、すでに2日。
大晦日は、いつもの仲間と年越し。紅白は今年も録画で見た。
「トイレの神様」良かったんじゃない。

初めて聞きましたが、おばあさんを思う気持ちに涙が・・・。
年をとると、涙腺が緩みます。
いきものがかりの「ありがとう」も良かったね。

今年を彩った歌手の皆さんや俳優の皆さんが、楽しく過ごしている
光景は、平和ですね。明るい未来を感じました。
桑田君はちょっと残念な感じになりましたけど。

ところで、今年も私生活ではいつもの半生会の面々と仲良く
過ごしたいと思っています。4日には笠間稲荷へ初詣の計画。
仕事初めなんだけどなぁー?

早朝に出勤しできることをやってからお出かけですかね。
しかし、無謀な計画だ。大体がこんな感じで行くのかな。
今日は、大学生の駅伝を見て、ゆっくり過ごします。

いつも、ご来訪いただいている皆様には、返事もなくどうも
すみません。きっと、これからもそんな感じかな?
なんせ、昨日届いた年賀状を明日には返事を出そうと考えている
不届き者です。

いろいろと勝手にご了承頂きながら、今年も頑張るのだ。
nice!(1)  コメント(0) 

秋の夜長に [徒然に]

秋の夜長に思うことを少し。
今年は天気が不安定というか、季節がなんか変。
今日も日中はとても暑かった。冬服では汗もでる。

明日からは、平年並みになるやも知れないが、秋らしい
秋ではない。紅葉も先月末に那須へ出かけたが、山の
中腹まで行かないと色づいてはいなかった。

季節感のある話題では、昨晩はコウちゃんとミサオちゃん
が用意してくれた、マツタケを思いっきり食べたくらいで、
このまま、愚図愚図と冬になって行くのか?

奄美大島の人たちは、集中豪雨で大変な思いをしている。
そんな中で、政治はどうよ。
中国にはなめられて、ロシアにはずかずかと押し入れられる。

確かに、先の大戦では日本は負けてしまいました。
350万以上の犠牲者を出しながら。
今でも戦争の爪あとが残る広島や長崎では辛い思いを
している方も多いでしょう。

将来に有為な人材があの戦禍でいなくなってしまった。
その優秀な人たちの遺伝子も伝わらなかったのか?
残念でなりません。

こんな日本になるために、あの戦争があったわけではないのです。
子々孫々に受け継ぐべき日本の国土と文化と伝統をせめて守れる
国にしていきたいと思っています。

毅然たる態度で外交をして欲しいものです。尖閣諸島の事案は
本当にどうしても対応がおかしかったように思います。
また、TPPにも参加しないようなのはどうなのですか?

国内の景気が未だに上方に向かわないのは、政府の無策
以外にありません。TPPなどは積極的に参加し、強い競争力で
生き残るしかないのではないのでしょうか。

まあ、今時の日本人は勤勉で働き者の集団ではないので、
なんとなく、お茶を濁しいている感じです。
理不尽な中国やロシアにも、夜討ち朝駆けでも交渉する
機会を作り出すべきでしょう。

命を懸けて真剣に向き合えば、多少の策謀や術数にも
打ち勝てるように思います。
秋の夜長に、国を憂えることしきり。

やはり、どうにかしなきゃなんないなぁー。

今年の気象現象のように、明日が見えないのは私だけでは
ないでしょう。
しかし、自分に出来ることは、今の仕事を成功させることだけです。

もう少し、時間があればと思います。

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。