SSブログ

師走になりました [徒然に]

いよいよと言うか、ついにと言うか師走です。
先生も走るから師走?
飛ぶように時間が過ぎていくのは、12月ばかりではないけれど
どうも、やっぱりこの時期はそわそわしますね。

一年の締めくくりとして、仕事のことや家庭のことも何かとまとめて
しまいたい感じになるのかな。しかし、太陽暦の現在の暦が採用された
のは、明治5(1872)年で、この年は12月は2日までしかなかったとか。

さすがに、慌てますね。明日からいきなり、1月1日ですよ。
1ヶ月ちかく、日にちが飛んでしまうので、その当時の人はゆっくり正月も
準備できずに大変だったでしょうね。

ところで、この時期に忘れられない思い出を一つ。
僕が小学生だった頃、冬はだるまストーブを使っていた。低学年のうちは
5年生や6年生が石炭を用意してくれるのだけれど、中学年の3年生に
なると、日直が特別の石炭用のバケツに先の小さいスコップの持つところが
長い十能って言うのかな、あれで、一杯分を持ってくる。

そのため、日直は朝早く学校に行かなければならない。冬の日直は大変だ。
「かあちゃん、僕、今日は日直だよ。急がなくちゃ」
と、目が覚めると飛び起きた。

母は、僕と同じ血液型がO型の人で、大雑把なところがあった。
「あぁ、そうなの。じゃあ、ご飯はどうするの?」って言うので
「そんなの、食べてられないよ」っと寝坊したくせに怒った調子で返すと、
「おにぎりにすっか」と、(これは、お結びにして持って行きますかという意味です)
味噌のついたおにぎりを2つ持たせて、ランドセルの背中をドン!だって。

だいたい、その頃だって小学校3年生で、家からおにぎりを食べながら学校へ
走っていくなんてのは、あんまり無い。だけど、その時は遅れちゃならないと
必死に走ったな。で、学校に着く。

一緒に日直になったエミちゃんは、両手になんか茶色の物をつけながら、
近寄ってくる僕に、「キャー」だって。
もう、やんなっちゃうよ。

職員室のとなりの、石炭小屋に二人でバケツを持って行って、石炭の山みたいに
なっているところから、バケツに移します。段々と移していって、バケツにこんもりと
石炭を積みます。小さい僕には、一人では運べないので、やっぱり、教室までエミ
ちゃんと運びます。

途中、渡り廊下になっているところに、コンクリートの切れ目があって、
そこを越そうとした時、どうしたものか、石炭をばら撒いてしまいました。
「あぁー、大変だ」ってカチンカチンになった土の上に落ちた石炭を素手で拾いました。

さっき食べたおにぎりのせいで、手がベタベタしているところに、石炭ですから。
当然、両手は真っ黒。ズボンも上履きも真っ黒。
エミちゃんは土足で校庭に降りるのがいやだったのか分からないけど、手伝って
くれません。

そんなところに、あのエレキ婆が登場!「こら、何やってんの!」
って、見れば分かるでしょ。
しかし、その頃の小学生は、怒られるのが商売みたいで、ちょっと半泣き。

結局、早く学校に行ったのに、イロイロと怒られて、教室でストーブに火がついたのは
いつもより遅くなってしまった。同級生のみんなにも、「パーカ」とか言われるし、
12月のだるまストーブは嫌いになりました。

放課後、だるまの下のところから、灰を取り出して校庭の裏のゴミ捨ての穴に持っていく
のだけれど、今頃は、4時には暗くなってしまうので、それも嫌だったな。
ちょっと、好きだったエミちゃんに膨れっ面されてる情景が、今も心に残る師走です。

なんで、あの頃は子供用のバケツなんかを用意してくれなかったのかな?
まあ、いつも「前へならえ」で、腰に両手をあててる、とびきり小さい僕がいけなかったのか?
そんな、1967年、昭和42年の冬でした。
nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

エリザベート

気になるクラスメートと一緒に日直。。結構よく覚えていますよね^^ 心のどこかで楽しかった思い出なのかもしれませんね。。
by エリザベート (2008-12-02 23:40) 

omutu

エリザベートさん ナイス&コメントありがとうございます。
そうですね。4年前の同窓会で再会した、その子は、結婚に失敗して
一人で、二人の娘さんを育てているそうです。
美人で気立てが優しかった彼女が、男勝りに働いて苦労して子育てしている神奈川の川崎に、幸多かれと手を合わせる初老の僕です。
by omutu (2008-12-03 00:13) 

youzi

幼稚園にダルマストーブがありました。
こどもが沢山いる場所だったので、
ストーブの周りには柵があって、
近づけないようになっていましたが
ダルマストーブは暖かだった事を思い出しました。

by youzi (2008-12-03 22:41) 

omutu

youziさん ありがとうございます。僕達の時は柵は無かったな。
確かに、最近の学校では石油ストーブの周りに柵がありますね。
by omutu (2008-12-21 02:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。