SSブログ

ALWAYS続・三丁目の夕日を観て [少年時代]

エピソード1 誕生
昭和34年3月2日 
「まだかなー?ねぇ、おばあちゃん」「いったい、どっちかなー?」
赤ちゃんが生まれる前、4歳の少年は祖母に尋ねていた。
今度、生まれてくる子供が、男でも女でもどっちでも良かった。

俺はお兄ちゃんになる。母や祖母に、「お兄ちゃんになるんだからね。しっかりしなさい」
って何度も言われてる。だけど、お兄ちゃんになるのがどんなことかさっぱり分からない。
とにかく、なんだか、今日は落ち着かない。

隣のトシ坊と遊んでいても、家の方が気になる。朝から、産婆さんが来てお湯を沸かせ
とか、うるさいから外で遊んでろとか、大人たちも興奮している。
まだ、寒さの残るこんな日に生まれてくるのは、可愛そうだとか思った。

午後3時、赤ちゃんは生まれた。ギャーギャー泣いてる。嬉しくて嬉しくて、隣近所に
「生まれたー!生まれたー!」「男だ、弟だー」と大声で触れ回った。
なんだか分かんないけど、涙が出てくる。やった、俺はお兄ちゃんだ。

真っ赤な顔してる。くしゃくしゃな顔してる。手が小さい。足も小さい。
お産婆さんが、「兄ちゃんより、随分とちっこい子供だ」って言ってた。
俺は、ずっと母ちゃんと赤ん坊を見ていた。

俺には、いつまでもお前はかわいい弟だよ。次兄は、最近酔っ払うと必ずそう言う。
手を握り締めて。
4つも離れていると、子供でも随分と違うように思っているらしい。
僕には、まあ、少し迷惑な話でもあり、嬉しくもある。初めて聞いた時は涙涙・・・。

前にも書いたけれど、父親が家を出ていくのは、この7ヶ月後。
家族は、0歳の僕と長兄と次兄と母と祖父と祖母。
おじいちゃんは、もう70を過ぎていた。おばあさんは64かな?
母は35歳。ちょっと高齢出産だったな。

中学生だった長兄は、僕のお父さんとはそりが合わなかったらしい。
次兄も顔は覚えてるが、好きじゃなかったらしい。
そんな感じの中で、僕は末っ子だったので、みんなに可愛がれて育った。

貧乏だったけれど、みんなで力を合わせて生きた時代だった。
続三丁目の夕日は、そんな、昭和34年が舞台。
戦後の傷跡も癒えて、もはや戦後ではないと言われ、皇太子がご成婚し
その後の、高度経済成長に向かう頃の日本。

4つ違いの兄弟は、いろんな悪さをしながら、周囲の人たちに暖かく見守られ
成長していく。
かつては、近所にあった人情も風情も今は・・・。
なんで、子供の頃ってあんなにゆっくり時間が過ぎたのかなー?

近頃は、なんともスピードのある時代で、あっと言う間に過ぎていく。
大人になっただけじゃないと思うのは私だけ?
nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

youzi

私はこれよりも少し後に生まれているのですが
子供の頃はテレビも白黒で4本足の付いたのでした。
洗濯機も脱水なんてなくて、2本のローラーの間に
洗濯物を通してって感じだったんですよね。
ローラーで洗濯物をクルクルするのがとても楽しみだったのを
思い出しました。
そう言えば、電話も有線って言うので、交換手のお姉さんに
番号を言ってつないでもらっていたんですよね。
あの頃は今みたいにゲームもパソコンもありませんでしたが
何だか、楽しかったな~って思います。
by youzi (2008-11-22 20:29) 

omutu

youziさん いつもありがとうございます。
昭和の頃には、いろんなアナログのものがありましたね。
しかし、人と人のふれあいがある暖かい時代だったと思います。
うちにも、ローラー式の洗濯絞りがついていた洗濯機がありました。
それは、近所の電気屋の小父さんが取り付けてくれて、故障は
少なかったと思います。今の洗濯機は、すぐ壊れるので困ります。
故障したので買った店に連絡すると、製造会社の修理担当の人が来て
「あぁ、基盤ですね」なんて簡単に言って、そっくり基盤を交換して
ハイ終わりって・・・どうですかね?

この前は、新しいデイの冷蔵庫が音がするって連絡したら、どこも点検
しないで、新しいのを置いてったって・・・いやなんとも?
修理する人はいないみたいです。その方がお金がかかるのかな?
by omutu (2008-11-25 00:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

スローガン三連休 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。